カンファスイの使用例FAQ
- 玄関
- 台所
- 浴室・洗濯機・トイレ
- リビング
- 寝室
- 押入れ・クローゼット
- 家全体
- 車
- 別途用途
用途 | スプレーサイズ | 使用方法 |
革靴・ブーツ | ![]() 500ml |
![]() |
下駄箱内 | 下駄箱内へ直接噴霧。 こもった臭いが消え、カビの繁殖も防ぎます。より効果を得るには、収納している靴類を外に出し、下駄箱内に直接噴霧をする。噴霧後は1~2分おいてから乾いた布等でふき取ってください。 | |
スリッパ | スリッパ内へ直接噴霧。 洗われる事も少なく、また来客用の場合、不特定多数の方が履くため不衛生。 消臭効果だけではなく、殺菌効果も期待できます。 | |
玄関マット | 玄関マットへ直接噴霧。 不特定多数の足で踏まれていて不衛生。 消臭効果だけではなく、殺菌効果も期待できます。 | |
玄関・カベ・土間 | 各場所へ直接噴霧。 玄関特有のこもった臭いを除去します。 |
用途 | スプレーサイズ | 使用方法 |
まな板 | ![]() 500ml |
![]() |
包丁 | 包丁に直接噴霧。 持ち手と刃の接合部の雑菌繁殖の予防に効果大です。 オールステンレスの包丁の場合、全体に直接噴霧。 | |
排水溝 | ![]() |
|
食洗機 | 食洗機内へ直接噴霧。 噴霧後に乾いた布等でふき取ってください。洗剤の残りや水滴からばい菌が繁殖する可能性を防ぎます。 | |
冷蔵庫 | 冷蔵庫内へ直接噴霧。 噴霧後に乾いた布等でふき取ってください。各食材の臭いが混じっていることも多く、消臭効果が期待できます。 | |
炊飯ジャー | 洗浄後の内窯に直接噴霧。 また炊飯ジャー内には電源を切った後、乾いた布等に噴霧してふき取ってください。 | |
食器棚 | 食器棚内へ直接噴霧。 水切りがきちんとされていない場合があります。 噴霧することによりばい菌が繁殖する可能性を防ぎます。より効果を得るには、収納している食器類を外に出し、食器棚内に直接噴霧をする。噴霧後は1~2分おいてから乾いた布等でふき取ってください。 | |
ゴミ箱 | ゴミ箱及びゴミへ直接噴霧。 生ゴミ臭の収集および、生ゴミからのばい菌の繁殖を防ぎます。 |
用途 | スプレーサイズ | 使用方法 |
排水溝 | ![]() 500ml |
排水構内へ直接噴霧。 ばい菌やカビの繁殖を防ぎます。 また、消臭効果も期待できます。 |
シャンプー等の置き場 | 水分をよく取り除いてからそれぞれの置き場へ噴霧。 カビの繁殖を防ぎます。 | |
浴槽・床 | ![]() |
|
洗濯槽 | 洗濯槽及び洗濯物へ直接噴霧。 洗濯物を直接入れ溜めているとばい菌が繁殖し、臭いの元となります。 | |
洗濯籠 | 洗濯籠へ直接噴霧。 洗濯物を溜めているとばい菌が繁殖し、臭いの元となります。 | |
トイレ内 | ![]() |
|
便座・便器 | 便座・便器へ直接噴霧。 消臭・殺菌効果は抜群です。 |
用途 | スプレーサイズ | 使用方法 |
カーテン・レース | ![]() 500ml |
カーテン・レースへ直接噴霧。 キッチンが近い場合、調理時の臭いが付くこともあります。 また、洗濯をする機会が少なく、ばい菌が繁殖す可能性もあります。 |
ラグマット | ラグマットへ直接噴霧。 洗濯をする機会が少なくばい菌が繁殖す可能性があります。 | |
ソファ | ![]() |
|
マッサージチェア | マッサージチェアへ直接噴霧。 皮製でも問題ありません。 意外と臭いも残っているので消臭効果が期待できます。 | |
畳 | 畳へ直接噴霧しても問題ありません。 意外と臭いも残っているので消臭効果が期待できます。 |
用途 | スプレーサイズ | 使用方法 |
布団・枕 | ![]() 500ml |
![]() |
マットレス | マットレスへ直接噴霧。 洗うことが難しく、噴霧することにより殺菌効果は高いものになります。 |
用途 | スプレーサイズ | 使用方法 |
押入れ | ![]() 500ml |
押入れ内へ直接噴霧。 カビ菌の温床となりうるので隙間なく噴霧すると効果的です。 |
スーツ・スラックス | スーツ・スラックス直接噴霧。 特にその日の終りに噴霧すると効果的です。 |
用途 | スプレーサイズ | 使用方法 |
タバコ臭 | ![]() 500ml |
タバコを吸う場所へ多めに噴霧。 タバコ臭が劇的に消えます。 |
ペット関連 | ペットにも影響がないのでペット用品全般に噴霧することによりペットの衛生管理に繋がります。 また室内(特にペットのトイレ周り)へ噴霧することによりペット臭も消えます。 |
用途 | スプレーサイズ | 使用方法 |
車内 | ![]() 500ml |
![]() |
トランク | トランク内へ直接噴霧。 こもった臭いだけではなく、殺菌効果も期待できます。 |
用途 | スプレーサイズ | 使用方法 |
バック・カバン・リュック・ポーチ | ![]() 500ml |
バック内へ直接噴霧。 革製品への直接噴霧も問題ありません。 消臭効果が期待できます。 お子様が部活で使用しているスポーツバッグ(野球部・サッカー部・バレー部等)やお父さんの会社カバンやゴルフバック、お母さんのエコバッグなどにも効果的です。 |
ロッカー | ![]() 50ml |
職場やジムのロッカー内へ直接噴霧。 消臭効果が期待できます。 |
口臭予防 | コップ半分の水に対し、5~10回スプレーして希釈して使用。ブクブクうがいをすることで効果的です。より効果を得るにはスプレーする回数を増やして濃度を上げてください。(10~15回が適量) | |
うがい | コップ半分の水に対し、5~10回スプレーして希釈して使用。ガラガラうがいをすることで効果的です。より効果を得るにはスプレーする回数を増やして濃度を上げてください。(10~15回が適量) | |
顔の脂除去 | 顔に噴霧をしてテッシュなどでふき取ってください。ふき取らずにそのままで自然乾燥でも問題ありません。(カンファスイはPH値5.5~6.5の弱酸性なので人間の皮膚と同様の数値です) | |
歯ブラシ | 皆さんは歯ブラシを使った後、どのように保管していますか?水で洗い流し、軽く振ってから保管していませんか?実は、歯ブラシはバイキンの温床なんです。完全乾燥で保管する事が一番良いのですが、なかなかできませんよね。そこで、歯磨き終了後に歯ブラシを洗浄し水切りをしてから数回噴霧してください。それだけで効果大です! | |
お花が長持ち | お花を入れる花瓶の大きさにもよりますが、およそ水10に対しカンファスイを1入れてください。その後は、お水の交換や茎の切り戻しもしないでも驚くほど延命します。(水はなくなったら入れてくださいね) |
コンテンツ 11